こんにちは!夏のうだるような暑さもいつの間にか去り、過ごしやすい気候になってきましたね。ふと空の雲を見て、秋を感じている、ゆめなです。
さて本日は、松戸市市民交流会館「すまいる」をご紹介します。
場所は、JR「新松戸駅」から徒歩25分。バスは新松戸駅の「新京成バスのりば1」で新京成バス「新松戸七丁目行き」に乗り「坂川」下車後、徒歩5分です。我が家は松戸駅周辺から車で向かうことが多いのですが、15分ほどで着きます。
松戸市市民交流会館「すまいる」には「文化施設」と「運動施設」があり、坂川をはさんだ位置にあります。
こちらの施設は、平成28年8月に開館したばかりの市民交流を目的とした会館です。乳幼児が遊ぶ室内施設、小学生・中学生が集って遊べる道具や空間、学生が静かに勉強できる自習室、ホールや会議室、広い多目的室、その他にはグランドや体育館などが完備されている場所です。
それではまず始めに外観と駐車場です↓
真っ白な建物に、大きなガラスのドア。初めてここにお邪魔したときは、住宅街の中に突然この建物が現れ、お店なのかな?と、驚きました。そして、「すまいる」の看板がカラフルでかわいい!
「す」…すばらしい
「ま」…まつどししみんこうりゅうかいかん
「い」…いつもみんな
「る」…るんるんきぶん
という意味が込められているそうです。
↑こちらは文化施設の駐車場です。
42台分スペースがあり、駐車下手な私でもしっかり停めることができます。
↑駐輪場も大きく確保されています。
施設を利用している市民の方がいましたので、ところどころ写真が無いのですが、文化施設のご紹介です。
入口を入ってすぐ、綺麗なエントランスホールです。正面は事務室(受付)になりますので、何かわからないことがあったら、こちらの方に聞きましょう。とても親切に対応してくださいますよ。
エントランスホールは周りがぐるっとガラスになっているので、とても明るい空間です。テーブルとイスが並んでいて、飲食が出来るスペースとなっており、平日は軽食を販売しています。
↑メニューはこちら。
コンビニやスーパーまでちょっと距離があるので、こうした軽食があるのは助かります。この時は自宅からお弁当を持っていったので、大きな窓が目の前にあるカウンターで食べました。外からの光がいっぱいのエントランスで食べる食事は、どこかのカフェのよう。ちょっとした気分転換になります。
他にもエントランスホールには飲み物の自動販売機や、新聞・雑誌、松戸の情報やイベントの詳細が展示してあります。
隣は多目的ホールです(収容人数108名。使用中だったため、写真は無くてすみません)。テーブルとパイプ椅子が使用できます。付属備品としてワイヤレスマイクや電子ピアノなどもあります。1時間単位で施設使用料金、備品を借りた場合は備品使用料金がかかります(高校生以下使用料無料)。この部屋を使用する際は要予約になりますので、ご確認くださいね。
廊下を進むと、左が乳幼児プレイスペースと子供フリースペースです。
↑こちらはこどもゾーンの受付になります。
エアホッケーやボードゲーム系の遊び道具はここで受付してから遊びましょう!卓球も必ず受付してから遊んでね!
↑乳幼児プレイスペースです。
ここは乳幼児とその保護者しか入れないお部屋なので、安心してゆっくり子供を遊ばせることができます。部屋の奥にはボールプール!真っ先にその中に入ってボールをわちゃわちゃして遊んでいた、数年前の息子。あの頃が懐かしいなぁ。
↑とてもゆったりとした空間ですよ。元気な小学生たちに赤ちゃんの足を踏まれることもないので、ハイハイもたくさん出来ます。窓が多いので、部屋がとても明るいです。
知らないお母さん同士でも、子供を遊ばせながら子育ての話がゆっくりできると思います。
↑区切られたお部屋におむつ替えベットや授乳椅子、ミルク作りができる簡易キッチンなどもあります。
赤ちゃんがぐずついても、すぐ対処できます。
さて、お隣の部屋はもう少し大きくなった子供の部屋。こどもフリースペースです。
↑ここではボードゲームや塗り絵、折り紙など楽しむことができます。もちろん宿題もできます!これ大事ですよね、お母さん!学校から帰ってくると、ランドセルを投げ捨てて遊びに行ってしまうお子さん、多いですよね?そんな時は、このスペース。友達と一緒に宿題を持っていって、交流会館で宿題を終わらせてから、思いっきり遊ぶことが出来ます。(我が家の徒歩圏内に交流会館が欲しかった!)
時々、折り紙教室や季節のイベントも開催されているようなので、ぜひ参加してみてくださいね。
↑フリースペース奥にはこんなに立派なボルダリングの壁があります。
これ、見た目以上に難しいです。頑張りすぎてケガをしないように気をつけてくださいね、特に大人!我が家の子供たちがチャレンジしたときは全く進めず、何回も落ちてました。あ、もちろん私も落ちました。
↑逆光でとても暗いのですが、こちらは卓球台!
子供って卓球大好きですよね。大人もいい運動になるし!こちらは予約制で土日はすぐ埋まってしまいますので、早い時間に予約しましょう(15分か20分単位で交代です。あいまいですみません)。我が家がこちらに遊びに来るときは休日の午後が多く、いつも予約がいっぱいで、まだこの卓球台を使用したことが無いのですが、子供たちが楽しそうに遊んでいましたよ。
↑廊下の先にはみんなの広場があります。
ここではまだ遊んだことが無いのですが、周りを柵で囲んでいるので、小さい子供も道路に飛び出していくことがなく、安全に遊べそうです。
↑外から見るとこんなに広いです。
家から外用の遊具を持っていくのがおすすめです。シャボン玉や縄跳びなど、周りを気にしないで出来ますね。
こどもフリースペースの反対側の部屋は、会議室(収容人数24名)、自習室(座席数32席)、音楽スタジオです。それぞれに施設使用料金がかかります(高校生以下は無料)。
↑自習室は、隣同士が気にならないように机に壁が設置されています。(いつか息子も、この部屋で真剣に勉学に励んでほしいと、この部屋の前を通るたびに考えてしまいます。)
受付に、使用している机の確認表がありますので、そこで空きを確認しましょう。部屋の中はもちろんお静かに。夏休みは朝から学生で混んでいるようです。
↑音楽スタジオはこのようになっています。
ドラムセット(1時間100円)、スピーカー(1時間100円)なども備品として借りることができます。私、学生の時はドラムを叩いたりしていたので、こういう施設があることが羨ましい!私が学生の時に欲しかったな、としみじみ思いました。
↑どうしても母親目線でおすすめポイントを書いてしまうのですが、こちらの施設のトイレです。いつ遊びに来ても、とても綺麗です。ベビーカーで来るお母さんも多いと思うのですが、ベビーカーでも広々使うことができます。
また、こどものフリースペースには、子供専用のトイレも設置されているので、小さいお子さんもトイレに入りやすいです。明るいトイレに、いつもホッとします。
さて次は、ちょっと離れた場所にある運動施設(体育館、グランド、バスケットコート)のご紹介です。文化施設からは徒歩5分弱で着きます。
↑広々した運動施設です。こちらにも駐車場があります。
↑手前はグランド(80m×50m)です。
低学年サッカーの練習などできます。奥は体育館(36m×30m)です。バレーボールやバトミントン、卓球などの室内スポーツができます。どちらも使用には予約が必要なので、こちらもホームページでご確認くださいね。
↑こちらのコートはバスケットのハーフコートです。
私が土日に遊びに行くと、ご家族でバスケットを楽しむ姿をよく見ます。家族で「スポーツの秋」を楽しむのも素敵ですね。
そして最後にこちらの施設のびっくりポイント!
↑芝生に沢山設置されているこのベンチ。
ただのベンチではありません。「かまどベンチ」なのです。
私、初めて見ました。どのようにかまどに変身するのかは見れませんが、最新の設備ですね。防災意識が高まる中で、この施設はかまどベンチや防災倉庫を整備しているそうです。災害があった場合、近くに住んでいる方々の避難場所として使われることでしょう。
どんなときも市民の「すまいる」を大切にする、松戸市市民交流会館。ぜひ足を運んでみてくださいね。
まちレポ!ママさんレポーター募集中!
https://machisirube.com/reporter
SHOP INFORMATION
松戸市市民交流会館 すまいる | |
住所 | 新松戸七丁目192番1 及び193番(文化施設)(マップ) 新松戸五丁目197番1 及び180番1(運動施設)(マップ) |
電話番号 | 047-349-6530 |
営業時間 | 9:00~21:00(屋内施設) 9:00~17:00(屋外施設) 6月~8月は18:00まで |
休館日 | 毎月第四月曜日(祝日・休日の場合は翌日休館) 年末年始 |
駐車場 | 42台(文化施設) 32台(運動施設) |
HP | 松戸市市民交流会館 すまいる |
この記事へのコメントはありません。