焼き芋ようかん、草だんご、玉こんにゃく、持つ煮込み、焼き鳥…今日は帝釈天門前参道で食べまくり!
こんにちは!美味しいものをたくさん食べ歩きホクホク笑顔の松戸特派員☆しおんです。
今回は家族で帝釈天にやって来ました。
松戸から車で20分くらい、周辺には有料駐車場もいくつかありますが、レジャー気分を高めよう!ということで、今日は「矢切の渡し」に乗って江戸川を渡ることに。
矢切の渡しは、松戸市の矢切と江戸川をはさんだ対岸の柴又を結んでいる渡し船です。
料金は大人200円、子供・自転車各100円。(片道の料金)
観光用の特別船、というイメージがあったのですが、普通の人が乗れるのですね。
しかも無料駐車場があるなんて素晴らしい。乗りましょう。ぜひ乗りましょう。
矢切の渡し専用駐車場。道路沿いなので見つけやすい。バス停「矢切の渡し」もすぐ近くにありました。バスは松戸駅西口から出ているようです。
ここから土手を駆け上って(※階段はあります)川の方向へ歩くこと数分、桟橋発見!
屋台があって、フランクフルトとか売ってるおじさんが「乗るのかい?今、出てったところだから、ちと待っててね。」と声をかけてくれました。
ちょっとした遊具があり、子ども達も退屈せずに待つことが出来ました。
さあ!いよいよ「矢切の渡し」に乗り込みます!
わー。川の水が近い!新鮮!深い緑色です。
船頭さんがゆったりと樫の木のオールを漕いで約5分間。日常生活から離れたひと時でした。
「雨が降ると船は出ないからね。今日は3時くらいに降るらしいから気を付けてね。」
「はーい。それまでには戻りまーす。」
対岸の柴又側の桟橋に着いてから歩いて約10分。帝釈天に着きました!
ただし表門の逆側。
江戸川方面から入ると、裏から入る感じになるみたいです。
さあ。目的地はここじゃない(おいおい)。どんどん行きましょう。
帝釈天の敷地内をずんずん通り抜け、表門を出て目の前にあるものそれは!
帝釈天門前参道商店街
ここが今日の目的地。食べ歩き開始です!
さっそく見つけた私のお目当てNo1とNo2。
①「い志い」焼き芋ようかん
ほくほくして美味ーい!暖かい!焼いた部分がカリカリ!
バターで焼いてあるそうです。スイートポテトと違ってコッテリした甘さではなく、焼き芋をもう少し甘くしたような味。バターが丁度良いアクセントになっています。スイートポテトが苦手な我が子も喜んで食べていました。ネットで調べたところ、土日限定メニューのような…。平日行く場合は気をつけてくださいね。
②「い志い」玉こんにゃく
我が家でダントツ一位に輝いた玉こんにゃく。
長男は道中3回も買っていました。帰り道でも延々と「うまかった」を繰り返していた長男。
ここで彼に玉こんにゃくの美味しさを語ってもらいましょう。
「えっと…わさび…いや、からしが丁度いいアクセントになってて…味も、ただ味付けしてるんじゃなくて、染み込ませてあって…誰にでもできる味じゃなくて…うまかった。」
うむ。お店のおばさんと私の言葉をmixしたような感想だけど、美味しかったのは良くわかった。ありがとう長男。値段は両方共150円くらいだったと思います。
③「吉野屋」草だんご
左側にある緑色の塊は、丸める前の草だんごです。
これをヒョイっとすくって餡子をのせた品が、食べ歩き用として1個54円で売ってました。
これが暖かくて柔らかくて本当に美味しい!よもぎの味が効いた大人のお菓子です。
この綺麗なお団子達!これは帝釈天近くのお団子屋さんです。多分有名店…。
実は食べ物ばかり見ていたので、お店の看板をほとんど見ていません。
今回はレポより食い気に走った私…。
さて。
柴又街道を渡ってもまだ屋台があります。
④とっぽぎ(普通の屋台)
甘辛い味が美味。これは食べ歩き用に小サイズ300円ですが、結構量がありました。
⑤「かなん亭」もつ煮込み
これもお目当てのひとつ!「かなん亭」のもつ煮込み。
モリモリ入って450円。私も子ども達も大満足のお味でした。
「かなん亭」の屋台には焼き鳥もあり、注文してから焼いてくれるので、アッツアツの焼き鳥が味わえます。
ちょっと時間がかかりますが、その分柔らかくて美味しい!ももと砂肝を堪能しました♪
これは帝釈天近くの方の店で買った肉まん。中華街顔負けの大きさ!400円。
十分にお腹を満たした後は、第二の目的地「ハイカラ横丁」と、その2階の「おもちゃ博物館」へ。
ここもかなりコアな場所でパチパチ写真を撮りまくったのですが、とっても長くなってしまうので、また別のまちレポ!でお伝えしたいと思います♫
そして最後に大変な事が!
博物館から出た途端、
「雨だ!やばい!」
えー!そうです。雨だと矢切の渡しが渡ってくれないのです。
急げ急げ!船が動いてるうちに桟橋まで行かなくちゃ!
子「ママ―。船が止まってたらどうするの?」
私「うーん。タクシーかバス?でもかなり遠回りだよね…。歩くと何分くらい?」
夫「5km歩けば楽勝でしょ」
えー!ムリ。5kmムリ。雨降ってるし傘ないし。急げ急げ船頭さん待ってておくれ!!
…桟橋に着いて、船が動いているのを見た時は本当にホッとしました。
矢切の渡しを使う場合は、天気予報をチェックしてから来た方が良さそうです。
でも雨の心配が無い日なら、帝釈天まで車で行くより絶対お勧めのルートですよ!
松戸発食べ歩き小旅行が楽しめる、帝釈天門前参道商店街。ご家族でぜひ♪
☆☆
「矢切の渡し」
営業時間:10時~16時
運航日:3月中旬~11月 毎日
12月~3月上旬 土・日・祝日
※荒天時は運休、1月1~7、帝釈天縁日の日は運行
「葛飾区柴又帝釈天門前参道商店街 神明会」
この記事へのコメントはありません。